ドローンによる外壁調査とは?メリット・デメリット・注意点を解説

ドローンによる外壁調査とは?メリット・デメリット・注意点を解説

ドローンによる外壁調査は、作業にかかる労力削減やサービスの低コスト化などに期待できるため注目を集めています。

当記事では、ドローンによる外壁調査の基礎知識・メリット・デメリットを解説します。

ドローンを活用した外壁調査業者を選ぶときの注意点も、あわせてご覧ください。

ドローンを使った外壁調査の基礎知識

ドローンによる外壁調査は、国土交通省が正式に認定し、令和4年4月1日より実施が可能になりました。(参照:国土交通省告示第百十号

ドローンを外壁調査に活用することで、作業全体の合理化を図る狙いです。

本章では、ドローンによる外壁調査の基礎知識を解説します。

1.ドローンは赤外線で外壁を調査

赤外線による外壁調査とは、赤外線カメラで撮影した画像をもとに、外壁の温度分布を分析して異常がないかを確かめる手法です。

従来の作業では、人が地上から撮影するケースが多く、ときには精度の低い調査結果になる場合もあありました。

その一方でドローンに赤外線カメラを取り付けることで、様々な角度からの分析が可能となるため、調査精度の向上に期待できます。

なお、おもな外壁調査方法には、赤外線調査のほかに打診調査という手法もあります。

打診調査は専用工具で外壁を叩き、その音や感触で外壁の異常を感知する手法です。

打診調査の詳細は「外壁調査とは?求められる背景・方法・費用について徹底解説」をご覧ください。

2.大規模建築物にもドローンは対応可能

ドローンによる赤外線調査は、足場の設置が困難なほどの大規模な建築物にも対応できます。

ドローンは自在に操作でき、建築物の高さや形状に対して柔軟に対応できるためです。

ドローンによる外壁調査は、橋梁点検にも有効です。

橋梁の裏側にドローンを移動させることで、サビやヒビの状態を容易に確認できます。

上記のように、外壁調査にドローンを活用することで、より幅広い建築物の外壁調査の効率化に期待できます。

3.ドローンの外壁調査は12条点検に対応

12条点検とは、建築基準法第12条に基づいて実施される定期報告制度の通称です。

建築基準法第12条では、一定以上の規模があり不特定多数の利用者がいる施設を指す特定建築物に対して外壁の定期点検を義務付けています。

12条点検のうち、ドローンによる赤外線調査が認められているのは、3年に1度の実施が義務化されている特定建築物の定期点検です。

なお、特定建築物の該当条件は都道府県によって異なる場合があるため、所有する建築物が該当するかどうかは窓口に問い合わせるのが確実です。

ドローンによる外壁調査の3つのメリットとは?

従来の赤外線調査や打診調査には、コスト・安全性・調査精度など、様々な課題がありました。

しかし、ドローンによる赤外線調査では、上記の課題の多くを解決できます。

本章では、ドローンで外壁調査を実施する3つのメリットを解説します。

メリット1.ドローンで外壁調査のコスト削減

従来の打診調査では、ゴンドラや足場の設置が欠かせず、調査費用以外のコストが発生していました。

特に足場の設置にかかる費用は莫大で、調査費用の何倍にも膨れ上がることも。

その一方で、ドローンで外壁調査を実施する場合は、ゴンドラや足場の設置は不要です。

そのため、ムダなコストが発生せず、低コストでの外壁調査が実現します。

メリット2.外壁調査はドローンで期間短縮

ドローンによる外壁調査に、足場がゴンドラが不要なことで、調査機関を大幅に短縮できます。

なぜなら、足場やゴンドラの設置・撤去にかかる期間を節約できるためです。

通常、足場やゴンドラの設置・撤去に必要な期間は短くても1~3日かかり、大規模な足場設置には1週間以上の時間を費やしていました。

また、足場を設置している間は景観が乱され、利用者への影響も考慮しなければなりません。

ドローンによる外壁調査は、短期間で調査を完了でき、建物の景観や利用者に思慮を巡らせる心配もありません。

メリット3.高層階の外壁調査をドローンで高精度化

ドローンによる外壁調査は、従来の赤外線調査の課題であった「画角」の課題を解決できます。

たとえば作業員が地上から赤外線カメラで建物を撮影したときは、斜めの構図になりがちです。

構図が斜め、つまり画角がついた状態では、分析が困難となり精度の高い結果を提供できません。

その点、ドローンは外壁に対して水平をキープしたままの撮影が可能です。

ドローンを使った外壁調査は、より高精度な調査結果をもたらします。

メリット4.ドローンの外壁調査は安全性が高い

ドローンを活用した外壁調査では、下記2つの理由から安全性が高いと言えます。

  • 足場やゴンドラが不要なため、人が高所で作業する場面がない
  • ゴンドラや足場が倒壊・落下するリスクがない

足場やゴンドラに関わる事故リスクはなくなるものの、操作ミスや天候の影響によるドローンの事故は想定できます。

そのため、ドローンによる外壁調査を業者に依頼する際は、安全面への配慮について確認すると良いでしょう。

ドローンの外壁調査、3つのデメリット

ドローンによる外壁調査には多くのメリットがあります。

しかし、ドローンだからこそのデメリットが存在するのも事実です。

本章では、ドローンを使った外壁調査のデメリットを解説します。

デメリット1.ドローンの外壁調査は万能ではない

一見して万能に思えるドローンですが、非接触型の調査となるため、外壁内部の状況を完全に把握できるわけではありません。

そのため、外壁調査はドローンによる赤外線調査に加えて、作業員による打診調査も必要です。

国土交通省は「定期報告制度における赤外線調査(無人航空機による赤外線調査を含む)による外壁調査 ガイドライン 」内で、ドローンの赤外線調査と打診調査を併用する必要性を示唆しています。

ドローンを使った赤外線調査は、より高精度な結果を得るために打診調査と併用しましょう。

デメリット2.立地条件によってはドローンを飛ばせない

日本では、100g以上の無人航空機を飛ばす際は許可を取らなければなりません。(参照:国土交通省「無人航空機の飛行許可・承認手続」

無許可でドローンを飛ばした場合は、懲役または罰金刑となるため注意が必要です。

また、ドローンを飛ばせない地域があることも覚えておいてください。

代表的には、皇居・国会議事堂などが対象となっており、敷地内または敷地から300m以内はドローンを飛ばせません。

調査対象の建築物が、ドローンを飛ばせるのかどうかを事前に確認すると安心です。

デメリット3.ドローンの外壁調査は天候に左右されやすい

ドローンは風雨に影響されやすく、天候によっては外壁調査を実施できません。

さらに、ドローンは天候が落ち着いている場合でも飛ばせないときがあります。

たとえば、地上は無風に近い状態であっても、ビル風などが上空で吹き荒れている場合はドローンを飛ばせません。

ドローンの外壁調査が天候に左右されやすいのは、赤外線を用いているのも原因です。

赤外線調査は、外壁が濡れている・直射日光が当たっているなどの場合に、調査精度が低くなるのが特徴です。

ドローンを用いた赤外線調査は、天候に左右されやすいことも踏まえて検討してください。

ドローンを使った外壁調査業者を選ぶときの3つの注意点

多くのサービスと同様に、ドローンを用いた外壁調査を手掛ける業者を選ぶ時は、複数を比較・検討するのが前提です。

特に、見積書は複数社に依頼して比較してください。

見積書を比較することで、おおよその相場が把握できます。

本章では、ドローンを活用した外壁調査を実施する業者を選ぶ時の3つの注意点を解説します。

注意点1.ドローンの有資格者がいる業者を選定

ドローンの操縦資格としては、国土交通省の「無人航空機操縦者技能証明」が代表的です。

無人航空機操縦者技能証明は国家資格ですが、そのほかにも様々な民間資格があります。

しかし、民間資格の場合はドローンを飛ばす度に許可の申請が必要になることも。

上記の要素を総合して考えると、業者を選ぶときは、所有資格の内容をきちんと確認すべきでしょう。

最低条件を民間資格保持として、可能な限り国家資格保持者がいる業者を選ぶのがおすすめです。

注意点2.外壁調査に使うドローンの性能を確認

1度の飛行で調査できる範囲はドローンの電池容量に、建物の形状への対応力は操作性に依存します。

さらに、ドローンに搭載するカメラが高性能なほど、精度の高い調査に期待できます。

ただし、ドローンの性能に固執しすぎないよう注意してください。

たとえば、15分程度で調査が終了する建物に対して、40分の連続稼働ができるドローンは不要です。

ドローンの性能とコストが比例して高い、といったケースも考えられます。

ドローンの性能は、現場の状況に合わせて検討しましょう。

注意点3.打診調査にも対応可能な業者か確認

ドローンを用いた赤外線調査は手軽ですが、精度の高さでは打診調査に敵わないのも事実です。

上記のことを考慮すると、ドローンによる赤外線調査と打診調査の両方の技術がある業者を選ぶと良いでしょう。

外壁調査をの依頼先を一本化した場合には、連絡調整や管理が容易になるほかにもメリットが存在します。

それは、過去の調査結果をもとにした診断ができることです。

過去の調査結果がデータとして残っていれば、ダメージが溜まりやすい箇所を見つけやすく、外壁の浮きや剥がれの早期発見にも期待できます。

建物の安全が保たれやすくなり、利用者の信頼獲得にもつながります。

ドローンによる外壁調査を検討中の方へ

本記事では、ドローンの外壁調査の基礎知識・メリット・デメリットなどを解説しました。

ドローンを活用することで、より効率的かつ低コストに外壁調査を実施できます。

当メディアを運営する株式会社ギアミクスでは、ドローンを活用した外壁調査のほか、ロープアクセス工法を用いた打診調査が可能です。

外壁の調査から修繕まで、幅広く受け付けておりますので、お悩みの際は気軽にお問い合わせください。